現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

原発性アルドステロン症の試験まとめ。

f:id:takuwaning:20191007191742j:plain

原発性アルドステロン症はRAA系という体内の素晴らしいバトンパスが行われず、
アンカーにあたるアルドステロンが独壇場とばかりに、放出されまくり
レニンがそれに押される形で抑制されている。

原発性アルドステロン症の検査では
1生理食塩水負荷試験
2立位フロセミド試験
3カプトプリル試験
を行う。これらは全て健常者だとRAA系に影響を与える行為である。
しかり原発性アルドステロン症では何も変わらない

 

 

これらの検査では、RAA系の始点、終点、経過に変化を加えることで反応を見る。

 

まずは始点に変化を加える 生理食塩水負荷試験

f:id:takuwaning:20191007191749j:plain

 

次は終点に影響を与える立位フロセミド試験。

f:id:takuwaning:20191007191800j:plain

 

そして最後に 経過に影響を与える カプトプリル試験。

f:id:takuwaning:20191007191807j:plain