現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

【国試本題】【オージオグラム】

きよすけの一言
「スキンケアの知識をTwitterで求めたら、皆さん教えて下さって・・・ありがとうございます!ありがとうございます!」

 

問題
難聴疾患の純音聴力検査の結果(別冊No.4①~⑦) を別に示す。
外耳道閉鎖症のオージオグラムはどれか。 (111I40)

f:id:takuwaning:20191101232603j:plainf:id:takuwaning:20191101232617j:plainf:id:takuwaning:20191101232650j:plain

f:id:takuwaning:20191101232708j:plainf:id:takuwaning:20191101232725j:plainf:id:takuwaning:20191101232827j:plain

f:id:takuwaning:20191101232857j:plain

 

答え

 

7!

まずは外耳道閉鎖症の特徴を把握しましょう。
難聴:伝音難聴
何側:片側
となると・・・7になりますね。

f:id:takuwaning:20191102000554j:plain

騒音性難聴 C5-dip

f:id:takuwaning:20191102000602j:plain

メニエール病(内リンパ水腫) 片側の感音難聴

利尿薬(イソバイド)

f:id:takuwaning:20191102000609j:plain

難しい! 難しい!

f:id:takuwaning:20191102000620j:plain

耳硬化症

両側の伝音難聴。 
特徴:カーハルトの陥凹(高音域での気導が謎に下がる)
また気導が 低音域でへこむ stiffness curveも耳硬化症には特徴的
治療はアブミ骨手術。

f:id:takuwaning:20191102001117j:plain



老人性難聴。内耳の有毛細胞の変性が原因。
騒音性難聴との鑑別は4000Hz以外の高音域。
4000、8000Hzともに下がっていると、老人性難聴!
治療:早めの補聴器で進行を防ぐ! 抜本的治療なし。

f:id:takuwaning:20191102000635j:plain

突発性難聴
治療 ステロイド (1/3は治らない)

f:id:takuwaning:20191102000644j:plain

外耳道閉鎖症 意外だけど両側の伝音難聴
治療外耳道形成術。