現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

代謝・内分泌(けん国試)

【糖尿病】【インクレチン】

きよすけの一言「医師になったらモテる は嘘!!!」 問題以下の糖尿病治療薬の中で主たる作用としてインクレチン分解を阻害するものはどれか #きよすけ国試選択肢a αグルコシダーゼ阻害薬b DPP-4阻害薬c SGLT-2阻害薬d ビグアナイド薬答え

【糖尿病】【SU薬】【インスリン療法】

きよすけの一言「今日 めちゃ看護師さんにウケたので良かったです」問題「a インスリン療法を行っている場合」と、「b SU薬を用いている場合」。門脈のインスリンレベルが健常者に近くなるのはどちら? さっくり #きよす研(いや一概に言えないでしょ という…

【ビスホスホネート製剤】

きよすけの一言「気が合わない奴からは嫌なにおいがする」 問題 ビスホスホネート製剤について誤っている文を選べ #きよすけ国試 選択肢a 破骨細胞に働きかけ、骨吸収を抑える効果を持つb 主な副作用として顎骨壊死があるc 内服後、患者には長期臥床を指示す…

【膵内分泌腫瘍】

きよすけの一言「熊本湯らっくすで完全にリフレッシュできました」 問題 Zollinger-Ellison症候群について説明した文で正しいものを選べ #けん国試 選択肢a インスリンが主要因である b MENの中ではMEN2bの合併が最多である c 直腸指診で発見されることが…

【105H2】【国試本題】

きよすけの一言「寒いっすわ・・・」 「尿浸透圧」は神経系による調節の関与を大きく受ける a 正しいb 誤り 答え

偽性副甲状腺機能低下症まとめ

偽性副甲状腺機能低下症は3つ。1a型 1b型 2型。偽性副甲状腺機能低下症全てに共通する所見血中Ca値↓ P値↑。尿中P値↓ ※副甲状腺機能低下症では尿P↑ 偽性副甲状腺機能低下症の1型と2型を分けるために用いるのがEllsworth-Howard試験尿中cAMPが陰性なのが1…

【109I78】

きよすけの一言「あけましておめでとうございます!」 【初ライブ】年越し配信! 質問なんでも受け付けます 第0話-11【東京ヒヤリハット】 Daft Punk居る!! 問題 サブクリニカルクッシング(subclinical cushing症候群)について相応しい文を選べ。 #けん国試a 腫…

【国試本題】【109D19】

きよすけの一言「ほんっとーに 恥の多い生涯を送ってきました・・・」 【佐賀大医学部特集】留年率30%!?地方国公立医学部の生活【第1弾】 問題血清 Ca 値と血清 P 値とが反対方向に変化(一方が上昇し他方が低下)する疾患の組み合わせを選べ。 ア 慢性腎…

【国試本題】【108E27】

きよすけの一言「CASTDICE TVさんに出演させて頂きました・・・ご覧の通り 恥の多い生涯を送ってきました」 医学部受験・二浪の苦労を語る【予備校・模試・勉強法】 問題以下の血液検査の中で 意識が清明である可能性が最も高いのはどれか。 ただし、他に血…

どうして先端巨大症の治療にはドパミン作動薬を使うのか?

ドパミンと視床下部(GRH)、下垂体(GH)の関係って難しい。

【肺胞出血】

きよすけの一言「汚い本編で本当に申し訳ないです!」 本気で勉強したらケツが腐った医大生 第0話-8【東京ヒヤリハット】 問題35歳男性。主訴:血痰、発熱既往歴:甲状腺機能亢進症(6年前)服薬歴:プロピルチオウラシルまとめ:SpO2:93%、眼瞼結膜貧血、fine cra…

【電解質】【体重減少】

きよすけの一言「ここ二日くらいポカポカしてません・・・?」 問題 28歳の女性。この2年間で8kgの体重減少があり来院。薬物服用はなく、食事は少ないながらも摂取しているという。身長156cm、体重38kg。体温37.0℃。脈拍72/分、整。血圧90/52mmHg。表情に乏…

・リピドーシス

リピドーシスFabry病,Tay-Sachs病,Niemann-Pick病,Gaucher病

【高プロラクチン血症】【PCOS】

きよすけの一言「太った・・・本当に太った・・・」 問題文以下の文章は高プロラクチン血症が引き起こす無月経について説明した文章である。「無月経の原因となる高プロラクチン血症の原因は主に3つ。下垂体腫瘍:プロラクチノーマ薬剤性の物:抗ドパミン作…

【骨粗しょう症】【骨粗鬆症】

きよすけの一言「吉野家派?すき家派? って話題を振った時、 ニヤってするヤツがなか卯派」 問題「肥満は骨粗鬆症のリスクである」 正か誤か?答え

へパプラスチンテスト・・・何者だ・・・。

ヘパプラスチンテスト 凝固因子の中でビタミンK依存性の第Ⅱ、第Ⅶ、第Ⅹ因子の欠乏で低下する。これらの凝固因子は肝臓の合成能を反映する。 なのでビタミンK欠乏症でヘパプラスチンは低下する。(PIVKA-Ⅱは上昇する) 国試にも出ています!レッツチェック! …

原発性アルドステロン症の試験まとめ。

原発性アルドステロン症はRAA系という体内の素晴らしいバトンパスが行われず、アンカーにあたるアルドステロンが独壇場とばかりに、放出されまくりレニンがそれに押される形で抑制されている。原発性アルドステロン症の検査では1生理食塩水負荷試験2立位フ…

【PRL】【プロラクチン】

きよすけの一言「心因性多飲ですわぁ僕」問題高プロラクチン血症をきたすのはどれ?選択肢a SIADHb 副腎性クッシング症候群c 原発性甲状腺機能低下症d 褐色細胞腫答え

糖尿病治療薬のまとめ

自分のために糖尿病治療薬をまとめました。

【けん国試ベース】【代謝・内分泌】

けん国試ベースとは・・・ 国試を解いていく上で「いやそれはもう知っておかないとどうしようもないよ」となる前提知識のことである。勘違いしないでほしいが医学生として知っていて当然の知識では決してない。 当日、思いつくのは無理。これは覚えていこう…

【投薬の順序】【禁忌】【国試本題】

きよすけの一言「この国試の問題、得るものが多い気がする!」 疾患と最初に投与すべき薬物の組合せで正しいのはどれか。(99E61) #けん国試 a 汎下垂体機能低下症――――甲状腺ホルモンb 褐色細胞腫――――――――β遮断薬c 心因性多飲症―――――――バソプレシンd 特発性ア…

共通点が多い褐色細胞腫と甲状腺機能亢進症

まとめました。

【SIADH】【浸透圧】【尿中Na】

きよすけの一言「ガリガリ君嫌いな人が僕の周りには多くて寂しいです」 問題SIADHについて説明した4つの文の中で、正と誤の文がある。正と誤どちらかが三つ、どちらが一つあるので、少ない方を選べ。 #けん国試選択肢a 生理食塩水を治療に用いるb 血漿より尿…

アニオンギャップ

アニオンギャップ

【甲状腺ホルモン】

きよすけの一言「サイロキシンとトリヨードサイロニンサイロキ4ン と tri 3ヨード3イロニン」 問題サイロキシンT4 と トリヨードサイロニンT3 生理活性が強いのはどっち?さっくり #けん国試 答え

【国試本題】

きよすけの一言「雷がすごいなってて こわい」 問題 35歳男性。主訴口渇多飲。一か月前から症状を自覚。夜間排尿の為睡眠障害も覚える。血糖85mg/dl、HbA1c5.2%(基準4.3~5. 8)Na 147 mEq/l、K4. 2 mEq/l、Cl105 mEq/l、Ca9. 2 mg/dl、P4.0mg/dl。尿浸透圧:…

【関節所見】

きよすけの一言「小児科(の勉強)ってさ・・・報われない気がする一問解くたびにハーゲンダッツ食べたい」問題2歳5か月の男児。下肢の変形を主訴に来院。食物アレルギーがあり、肉、魚、牛乳、卵を食していないとのこと。O脚を認める。手根部X線所見では、…

【国試本題】

きよすけの一言「内分泌や血液内科を選ぶ人 凄すぎる・・・という気持ち いつまで持ち続けてしまうんだろう かといって外科の先生も凄すぎるし てか先生たち凄すぎる・・・」 問題 生後7日、低血糖が持続し、次第に不活発になり産科診療所から搬入された。Ap…