現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

【鼠経ヘルニア】

けんの一言

鼠経ヘルニアを根絶したら日本中の医大生が1000円ずつくらいくれると思うんですよね

 

問題
鼠経ヘルニアについて最も適切な文を選べ
 
a小児に好発するのは内鼠経ヘルニアである
b外鼠経ヘルニアは内側鼠経窩から腸が脱出する
c治療方針の決定にはCTが用いられる
d外鼠経ヘルニアはヘルニア嚢が鼠経管を通過する

 

答えは

d 「外鼠経ヘルニアはヘルニア嚢が鼠経管を通る」です。 

 

a小児では外鼠経ヘルニアが多い。

b外鼠経ヘルニアは外側鼠経窩(内鼠経輪)から腸が脱出する

c治療方針の決定には身体診察が重視されます。(国試出題104H31-32)
CTを撮るときは通常背臥位ですよね。となると脱出は軽度になってしまってむしろヘルニアがわかりづらくなります。
患者さんが立てるのであるなら、立位になってもらい、視診・触診で診察しましょう。

d正解です。

まずは以下の位置関係を把握しましょう。
外側「外側鼠経窩(=内鼠経輪) 下腹壁動静脈 内側鼠経窩」中枢側

臓側
「内鼠経輪(=外側鼠経窩)

外鼠経輪」
体表側

そう。鼠経ヘルニアの説明に用いられる外・内には、
左右の内外と、浅深の内外両方が用いられているのです。
なので、これをしっかり意識して勉強すると、鼠経ヘルニアは正攻法で解けるようになりますよ。

 

外鼠経ヘルニア
小児では外鼠経ヘルニアが多い。
外側鼠経窩からしっかりヘルニア嚢が鼠経管を通る(内鼠経輪)ヘルニア。

内鼠経ヘルニア
高齢者であることが多い。筋肉の衰えで腸管を抑えることが出来ず起こるヘルニア。
その為、内側鼠経窩からヘルニア嚢が鼠経管を通らずに、外鼠経輪を通るヘルニア。

 

f:id:takuwaning:20191022132016j:plain

f:id:takuwaning:20191022132026j:plain

f:id:takuwaning:20191022132033j:plain