現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

【レジオネラ】

きよすけの一言
「タピオカが好きです」


問題文
レジオネラについて誤っている文を選べ #けん国試

選択肢
a ニューキノロンマクロライドを治療に用いる
b 尿中抗原検査は除外診断に用い難い
c 比較的徐脈を呈する
d 感染を疑った患者は隔離する必要がある

答え

 「d 感染を疑った患者は隔離する必要がある」

 

解説
レジオネラ!
典型的な非定型肺炎の原因菌ですね(ややこしい日本語ですいません!非定型肺炎の代表例がふさわしいですね)

a ニューキノロンマクロライドを治療に用いる
正しい。レジオネラは細胞内寄生菌なのでβラクタム系抗菌薬は用いません。

b 尿中抗原検査は除外診断に用い難い
正しい。その通りです。

c 比較的徐脈を呈する
正しい。ほかに比較的徐脈といえば
・腸チフス
・リケッチア(ツツガムシが感染させるツツガムシ病やマダニが感染させる日本紅斑熱ですね)
・オウム病(Chlamydia psittaciが原因菌)などが有名ですね。

d 感染を疑った患者は隔離する必要がある
ヒトからヒトへの感染はないので隔離は不要です。


さて、そんなレジオネラですがなんといってもまずは温泉にまつわるエピソードが有名ですね。
温泉や公衆浴場のイメージは大抵の医大生はつくんじゃないでしょうか。
レジオネラは元々はあるパーティーがきっかけで発見された菌です。そのパーティーに呼ばれていたのは在郷軍人(普段は国内で民間人として生活して有事の際には軍人として活躍する人たちですね)そのパーティーに参加した人たちが相次いで同じような症状を訴えたのです。
その原因はエアコンにありました。パーティー会場の冷房システムが水を循環させるものであったためシステム内でレジオネラが繁殖し、それが冷風に混じって撒き散らされていたのです。
このことからレジオネラは発見された為、米国在郷軍人会(American Legion)の名からレジオネラと名付けられました。
温泉だけでなく、水を循環させるシステムのところには発生しやすいということですね。(その為集団生活をする医療機関や老人ホームなどで集団感染、日和見感染を起こすこともあります。もちろん市中肺炎の原因菌としても有名です)

ポイントとしては
・水を循環させるシステム内に潜むこと
・人から人への感染はないということ
この二つですね。
また一度レジオネラが出た施設は消毒などの対応が必要な為、消毒などの対応を義務付けることができる四類感染症に分類されています。(虫、動物による感染が主体の四類感染症の中でレジオネラが浮いている理由はこれと覚えちゃいましょう)

症状としては
肺炎を起こすので呼吸器症状はもちろんです
がそれ以外の全身症状を呈すことが特徴です

・レジオネラ肺炎の全身症状
高熱、そして徐脈(比較的徐脈)
下痢や低Na血症や高CK血症も特徴的ですね。
激しく患者さんの体を蝕む病気なので、「入院治療」が基本的考え方となります。

検査としては
グラム染色には染まりにくい為
ヒメネス染色鍍銀染色で染めます。
尿中抗原検査も使いますが、感度が高くないので除外診断には用いません。
より精度が高い診断としてはPCRや、直接蛍光抗体法などがあります。

レジオネラは細胞内寄生菌なので、βラクタム系抗菌薬は一切効かず
ニューキノロン系やマクロライド系で治療します。