現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

【急性出血性結膜炎】【ヘルペス角膜炎】【電気性眼炎】【細菌性結膜炎】

きよすけの一言
「見えてきた、卒試の終わりが・・・見えてきたぞッ!!!」

 

問題文
以下の疾患と特徴の関係の中で誤っているものを選べ
a 急性出血性結膜炎、b ヘルペス角膜炎、c 電気性眼炎、d クラミジア結膜炎 #けん国試
a 手足口病と病原微生物が一緒
b 角膜に触れると健常より痛がる
c 紫外線が原因
d 細胞内封入体を認める

 

答え

 
「b 角膜に触れると健常より痛がる」

 

a 急性出血性結膜炎
原因微生物:エンテロウイルス、コクサッキーウイルス
潜伏期間:24時間
結膜下出血をきたす。

 

b ヘルペス角膜炎
原因微生物:単純ヘルペス以外には、水痘帯状疱疹ウイルス、サイトメガロウイルス
特徴:めっちゃ痛い。めっちゃ痛いのに、それは触っていない時で、触れるとあまり痛がらない。
治療法:アシクロビルやステロイド(実質型)を用いる


c 電気性眼炎
紫外線が原因!
意外~。ややこし過ぎて逆に覚える。


d クラミジア結膜炎
クラミジアが結膜炎を起こすことがある。
産道感染を起こし、新生児の結膜炎の原因となることも。
クラミジアが細胞内寄生菌なので、細胞内封入体を認める。

 今回の問題では関係なかったですけど
アデノウイルスが関わる、咽頭結膜熱と、流行性角結膜炎もおさらい!

 

咽頭結膜熱 (プール熱
アデノウイルス3型
症状が消えて、二日間出席停止
潜伏期間は1週間
症状は1週間未満に治まることが多い。
治療:なし

流行性角結膜炎(はやり目)
アデノウイルス8型
角膜混濁
急性濾胞性結膜炎
耳前リンパ節腫脹
熱は呈さない。
潜伏期間は1週間
症状は一月ほど続くことも。
治療:なし