現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

【114回】【膠原病】

きよすけの一言

「研修医って不要不急じゃないのかなぁ…って不安です」

https://www.youtube.com/watch?v=rQ-8KlgDsbM

引越しの様子の動画もあがってます。

 

問題

関節リウマチを疑う患者さんが訴える症状は以下のうちどれか? (114B49略) #けん国試

 

選択肢

a「午前中はペットボトルの藍が開けられません」
b「手洗いすると中指と薬指の先が白くなります」
c「ペンで文字を害いているとだんだん字が小さくなります」
d「パソコンで長時間仕事をすると手首から指先までしびれます」

 

答え

a「午前中はペットボトルの藍が開けられません」

 

解説

さて、覚えているでしょうか関節リウマチの症状の人に「朝のこわばり」があることを。

これを覚えていることがまず一つ。

そして二段階目として

朝→午前中

ペットボトルの蓋が開けられない→こわばりがある

この変換が必要になってきます。

一段階目、関節リウマチの症状の中に朝のこわばりがあることを知らなかった人は「へーそうなんだ」で大丈夫。

でもその知識は知っていたのに二段階目の変換ができなかった人は要注意!

今後国試過去問や、模試において茨の道が待っているかも。国試で時折求められるこの「変換」に早く馴れるように演習の際は意識することをおススメします。この場合必要なのはインプットではなく、正しいアウトプットの練習ですね!

 

 

また「b「手洗いすると中指と薬指の先が白くなります」これはレイノー症状ですよね。

レイノー症状を呈すのは

混合性結合組織病

強皮症

多発性筋炎、皮膚筋炎

全身性エリテマトーデスですね。

関節リウマチは含まれません!

 

さて

関節リウマチに限らず

膠原病は症状が多彩で覚えづらいですよね。

オススメは各疾患でバラバラに勉強せず

一つの膠原病を勉強するたびに、全疾患をあっさりでいいから復習すること!

苦手意識があるなら膠原病だけはA4サイズの紙にまとめノート作って、膠原病と出会すたびに見直してもいいかもですね!

 

115回国試勢の方々はそろそろ「国試前日、当日のお供」を何にするか意識することをお勧めします。

あの会社の〜〜とか、あの予備校の〜〜とかいう決め方もいいですけど

自分で作ったハンドメイド教材はやはり自分の苦手な範囲だけをピンポイントにまとめれるのでおススメですよ!

 

元ネタ国試過去問 114B49

114B49 - みんなの質問掲示板