【QQの友】 とは
研修医きよすけが救急外来診察をする上でチェックしたいなと思った情報を”自分の為”に主訴ごとにまとめたものです。
基準
血糖値が70 mg/dl以下が基本的な基準。
症状
低血糖の症状と言えば、意識障害(AIUEOTIPSの Iだものね )
AIUEOTIPS OPQRST AMPLE VINDICATE - 現役研修医きよすけのブログ
その他に要注意なのが片麻痺! 脳出血、脳梗塞を疑うかもしれないが忘れがちなのが低血糖! 血糖測定は簡易測定器や血ガスを使って迅速にやる。
交感神経優位による悪心や顔面蒼白なども呈しうる。
・経口摂取が可能ならば……
ジュースでも何でも糖分を取らせる→15分後症状が改善しなければ再投与しつつその他の原因の再検索も行う
・経口摂取不可能ならば
→肝硬変なければグルカゴン1V1mgを1回筋注or静注
→ビタミンB1投与(VitB1 100mgほど)を行いつつ、10%ブドウ糖液でルート確保しながら、50%ブドウ糖40ml 静注、15分後症状改善無ければ50%ブドウ糖40ml再静注。
低血糖症状がある置き、血糖・インスリン・CPRの同時採血を忘れずに!(鑑別できる)