現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

妥当性 信頼性

妥当性varidityその測定尺度が測りたいものをどれだけ捉えているかその測定結果がどの程度真実を反映してるか測るべきものをどれだけ正確に測れているかの尺度。 信頼性reliability その測定尺度は何度用いても同じ結果が得られるかいつでも誰が測っても同じ…

脱水

脱水とは体液量の欠乏であり、 Naと水分の不足によって細胞外液量が減少することで起こる。 ・Na(+水分)の摂取不足の脱水飲食摂取量の低下不適切な輸液、栄養管理 ・Na(+水分)の排泄過剰の脱水嘔吐、下痢、大量の発汗、熱傷腎からの喪失(利尿剤、他)…

浮腫

浮腫のメカニズム 1毛細血管の透過性亢進2毛細血管内の静水圧上昇3毛細血管内の膠質浸透圧低下 浮腫はさらに浮腫を呼ぶ。 有効循環血液量の低下→生体は体液量が減少したと判断→体液を増やすための代償反応が起こる。 代償反応・レニンアンギオテンシンア…

逸脱酵素

AST 10-35 赤血球 肝臓 筋肉 ALT 5-40 肝臓 LDH 120-230 肝 筋 血球 腎 肺 ALP 110-360 肝胆道系、骨 γGTP 10-50 肝胆道系 CPK 40-160 骨格筋 心筋

認知症

後天的要因により社会生活、職業の遂行が困難なレベルにまで認知機能が障害された状態を指す。 分類は非可逆性認知症・可逆性認知症に分類する分類法や認知症の原因となる病変が存在する位置によって分類する皮質性認知症・皮質下性認知症に分ける分類がある…

血液分布異常 うっ血 虚血 充血。

うっ血臓器における血液の流出路(静脈)に閉塞、狭窄が生じ、臓器そのものまたはその血管内に静脈血がうっ滞した状態を指す。臓器は暗赤色を示し、時間経過とともに酸素不足を生じるため組織の変性・壊死が起きる。足し算はそのまま、 引き算が減る。 マイ…

ショック

ショックとは急性循環不全を指す言葉である。 診断としては「収縮期血圧<脈拍」「血圧が60mmHg」「急激な40mmHg以上の血圧の低下」など。 血圧が低下し、組織還流が維持されなくなり、体中の微小環境が悪化する。 それにより、体中の細胞の酸素供給と栄…

血液

体重の8パーセント(1/13)。 60Kgの人なら4.8Kgが血液。45パーセントが赤血球。 非細胞成分としては血漿中にアルブミン(膠質浸透圧を生み出す)、フィブリノーゲン(血液凝固カスケードの最終産物フィブリンになる)、γグロブリン、ホルモン、ビタミン…

脚気

・原因 ビタミンB1(チアミン)不足 チアミンはピルビン酸デヒドロゲナーゼの補酵素であるので、アセチルCoAが産生が抑制され不足し、TCA回路が停止する。栄養不足から神経症状と心症状が起きる。 神経症状(乾性脚気) 神経炎、膝蓋腱反射の消失 心症状(湿…

貧血

・診察結膜と手のひらを診る、それぞれの箇所にメリット、デメリットがある。…結膜アレルギーにより赤く、交感神経緊張により白く色が変わりあてにならない場合がある…手のひら普段からその人の手のひらを見ていないとわかりづらい。・数値Hb値は基準値は1…