現役研修医きよすけのブログ

私 きよすけの勉強用のものです。(旧名takuwaningのブログ、昔アカウント名がけんだったころもあります)運営者は医学的助言を行っておりません。当ブログの情報の利用は自己責任でお願いします。

CBTについて考えてみた。

こんにちは、きよすけです。

今回、質問箱にこういう質問をいただきました。

 

f:id:takuwaning:20220218191102j:plain

 

おれに!? 俺114回医師国家試験受験生だよ!?


でもわかるよ~。先輩たちの国家試験が終わった2月のこの時期。
「そっかー俺もCBT受験生か~」と変に意識しちゃいますよね。
大丈夫! この記事は多分役に立つと思う。 てか役に立つものになるように頑張る!
CBTじゃなくて「やべ! 俺も医師国家試験受験生じゃん!」って思うあなたには
【114回レビュー】医師国試に向けてあらかじめ把握しておきたい 心・技・体① 「体」編

【114回レビュー】医師国試に向けてあらかじめ把握しておきたい心・技・体②「心」編
【114回レビュー】医師国試に向けてあらかじめ把握しておきたい 心・技・体③「技」編 - 現役医大生きよすけのブログ

を読んでいただければと思います。
でもまぁ、やりましょう。問われたからには答えましょうとも。CBTね、おけおけ……(思い出してます) えー……よし おけ! いきましょう!

医学生が病棟に出るためにクリアしなければいけないハードル CBT
CBTも例年ブラッシュアップを重ね、そして学生たちも(しなきゃいいのに)どんどんレベルが向上し、いまや

CHOTTO
BENKYO SUREBA
TORU
の時代はすでに終わりました。

年々手強くなりつつあるCBT。

作戦はしっかり立てて、少ない労力で受かるのが最適解(だと思います)です。*1

この記事では、研修医2年目がそろそろ終わる私きよすけが、今 本気出してCBTに対してどのような作戦で望めばいいかを書いていきたいと思います。

※どこの医学系予備校の講座がいいという話はここではしません。
ってかたぶんどこの予備校でもCBT対策を謳っているところなら大丈夫だと思います。

 

今回の記事でお送りするCBT対策のポイントは3つ。

・誰にでもピッタリな対策なんてあるわけない!まずは自分のことを知ろう!

・2週間区切りで予定を立てればサボるも遊ぶもオールOK!

・結局、CBTはマッチング対策にはあまり有効でないと思う

 

この3つに絞ってCBT対策を考えていきますよ。

 

・誰にでもピッタリな対策なんてあるわけない!まずは自分のことを知ろう!

まず、CBTって合格するだけならそんなには勉強はいりません。
ごめんね。CBTの勉強しているみなさん、しんどいと思いますし、不安だと思います。そんなあなたたちにCBTなんて余裕だよ。みたいなことを言ってしまってごめんなさい。
でもね、量が医師国家試験に比べて少ないのは事実でしょ!

必要な勉強量がちょっと少なめだからこそ、CBTにはギリギリ合格を狙う人もいるし完全にオーバーキルな量をこなして試験に臨む人もいるわけです。
なのでね、ネット上に無数にあるCBT対策のブログやnoteとかもありますけど、その療法のスタンスの人が書いたものがあるわけですよ。
僕が皆さんに意識してほしいのは「あなたがどうしたいのか」そして読んでいる対策やCBTに向けて教えてくれている先輩が「どうしたい人だったのか」の2点です。
あなたがモチベが高くて、CBTの勉強をポリクリや国試に活かすつもりで勉強したいのに、自分にあっていないCBTをギリギリに合格するための作戦を「これが最善の方法なのか!」と鵜呑みにしちゃうときっとよい成果は得られないでしょう。
自分にあったアドバイスを見つける。 これを念頭において、HOW TOを探すことをオススメします。

 

・2週間区切りで予定を立てればサボるも遊ぶもオールOK!

実は国試にも同じ作戦をすすめていたんですけど、本当にこの2週間作戦
ひと月を最初の2週間、そして後半の2週間とざっくり二等分して
それぞれ「この2週間で到達したい範囲」「その次の2週間で到達したい範囲」を決めよう。
医大生は日ごろから大学の定期テストで鍛えられているので「自分の2週間で進む分量」をとても正確に予測できます。
なのでおススメなのは2週間ごと!
これなら急な飲み会や楽しげなイベントのお誘いが来ても、ペースを乱すことなく遊べるでしょ! 2週間の間に2回くらい飲みに行っちゃっても、12日あればなんとかできるでしょ? 今までの3,4年間で鍛えあげた帳尻合わせ力をここで見せよう!

・結局、CBTはマッチング対策にはあまり有効でないと思う

CBTを頑張りたいって人に理由を訪ねて時々聞くのが「マッチングでいい病院いくためです!」ですけど、それは多分あまりいい作戦ではないかと思います。
もちろんあなたの第一志望の病院が「CBT見ます」って言ってるなら、頑張ったほうがいいですけど、それでも一番時間と努力を費やすのはCBTじゃなくてもいいかと思います。マッチング対策に有効なのは、6年生の模試の結果と履歴書に書ける実績(スポーツでもいいし、留学経験や、教授の推薦文とかでもOK! 学生で学会とかに参加してたりすると最高だろうね!)
CBTの勉強が直結するのはポリクリの充実」「国試が楽になること」の2つ!
勘違いしてほしくないんですけど、CBTを頑張る意味がないって言いたいんじゃないですよ。 マッチングのために頑張るのは違うと思うってことを伝えたいのです。

ってなわけで、今回はCBTにむけての作戦立てに必要なことを書かせて頂きました。
お役に立ったのならうれしいな~。
もし、おい!ここをききたいんだよ!この記事じゃわからねーよ! って方がいたら、

peing.net

↑こちらから質問してくださいね~。

 

よろしくです!

 

*1:ふだんこういう断定口調しないから緊張します。ますです口調にもなっちゃうぜ